そんな訳で、昔「同人音楽」が好きな時期もありましたが
今流行の皆大好き初音ミクには、どうにもこうにも
『やっぱり、ボーカロイドは技術は素晴らしいと思うが
あのデジタルボイスっぷり、どうしても苦手だなー・・』
―と言っていましたが、
とうとうそんな私でもツボに来た曲を発見しましたw
>初音ミクオリジナル曲「ワールド・イズ・マイン」特設HP
http://
オリジナル曲をメインに今さら聞いてみた中で一番、
好みだったのでMP3でヘビーローテーションしてます★
この曲の音楽・歌詞・ミクの歌わせ方、その融合に最初は正直驚きました。
いや、ここまで出来るんだなーっと・・素直に凄いですね。
「世界で一番のお姫様、そういう扱い心得てよね!」という
キャッチーなフレーズもロマンチック+強気でグッときました★
個人的に「ツンデレ」というよりは、「ツン」が好きな自分としては
こう「ツン・ツン・デレ」位の微甘な感じで良いですねw
ただ、ラストのデレパートな歌詞がなんか好きじゃないかもw
(どれだけ「ツンデレ」のデレ嫌いなのですかw)
この歌詞が「恋人未満同士」でツンデレだと、
よくあるギャルゲ的なツンデレの王道である、
『ハッキリ告白してない、片想いでツンデレ』だと
個人的には、押し付けがましい恋愛な感じがして好きじゃないというかw
ちゃんと恋人同士で『私の事、ちゃんとお姫様扱いしてよね!』な方が
リアル彼女のよく想う気持ちっぽくて良いなと思ったりしました。
―というか、この曲が「絶対可憐チルドレン」の
「チルドレン×皆本」に聞こえてしょうがなくて
脳内で「チルドレン3人⇒皆本」で激しく萌えたのは秘密ですw
「お姫様になりたい」話が、原作にあるのでピッタリ過ぎるなっとw
あのお姫様ドレスの3人がこの曲歌ったらハマルなーっと♪
そういうチルドレンの手描きMAD見たいぜーーーーー!!!
個人的にも、大変好きな曲なので是非とも
『人間の歌い手さんが歌ったバージョン』が聞きたいですね。
いや確かに、この初音ミクさんも大変上手いのですが、
やっぱ生の人間の歌い手さんの
繊細な感情の機微や緩急の付け方と比べてしまうと
どうしても、まだ負けてしまうな思ってしまいますね。
あー・・ミク嫌いじゃないのだけど、何と言うか・・スイマセン(汗)
でも「ワールドイズマイン」は良い曲なので
趣味に合う方は一度聞いて見ると良いと想いますよ★
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
基本的に「好き合ってるCPなら性別気にしませんw」
ドール・フィギュア・ミニチュア等の立体系オタでもあります。