忍者ブログ
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
こはくもなか個人HP「Key_Card」&同人サークル「だぶる★マインド」のブログです★
2008年12月05日 (Fri)

そんな訳で、先週の土日、11月29日・30日は
横浜で開催されたボーカロイドオンリーイベント
【THE VOC@LOiD M@STER6】にヒカリ氏のお手伝いで参加してきました★



ヒカリ氏初個人サークル参加とあって、
ドキワク通り越してガクブルしているのを横目に見ながら
前日から横浜遠征へ向かっていました。
出かけたのがお昼過ぎというゆっくりペースだったので
横浜に着いたのが夕方頃、チェックインしてからは
歩いて直ぐの中華街を多少ブラブラ見学してました。
オーダー式バイキングなどをいってみましたが、凄まじく美味かったですw

翌日のボーマスもサークル入場時間の前についたので、
2人で近くの公園でボーっとしたり、散歩したりしてました。
流石に風光明媚な公園で「絵になるねぇ~」と思いました。

ボーマス会場では、ヒカリ氏のリンレン初18禁本も
しっかりと会場に届いていたので一安心でした。
いつもいつも、印刷所様ありがとう御座いました★

イベント当日は、ヒカリさんが緊張の余り、
「まな板の上の鯉」ならぬ『ベッドの上の処女状態』でしたw

そんなこんなで、自分はサークル売り子役、
ヒカリさんはお買い物&スケブという状態が多かった様に思います。

私はボーカロイド系はヒカリさんに見せて貰う物と
一部のオリジナル楽曲位しか知らない者でしたが
それでもイベント自体は盛り上がり&良い本&サークルさんも有り
とても勉強になったイベントだな~っと思ったりしてました。
惜しむなら、自分がもう少しボーカロイドにハマレたら
よりイベントも同人誌も楽しめたのかなーっと思ったりもします。

でも、素敵なボーカロイド本を読むと
途端に自分もそのCP好きになったりするのが凄いですよね♪

個人的に良かったのは、
ミクオ(ミク男子化)×ミク(っというかミク×ミクオ)本が
なかなか、個性的&詠み易いポエム漫画で面白かったですねー♪

あとヒカリ氏が『神』と仰ぐリン×レン本は、私も神だと思いますね★

あと、カイト×ひなた(女性マスター)本はWEBから好きだったので
とても面白かったですねー♪凄く乙女向けって感じで良かったですw

でも、元々キャラが無いに等しいボーカロイド同人は、
『創作の様な二次創作』というなかなか絶妙な塩梅に思いますね。

本当に描く人&読む人によって、全然キャラの捉え方が違いますし。

『自分の心地の良い読み込み方を探す』という意味では
二次創作系同人誌との違いは無いともいえますね。

自分の好きなCPや攻め・受け、作品の読み込み方・描き方・・

1つのキャラに対して、様々な可能性の側面を感じたり、
描いたりするというのが、希有なジャンルの様に感じました。

ボーマス6を通して思ったのは、私はヒカリさんの影響で
CPだと『リン×レン』『カイト×ひなた』『ミク×ミクオ』
あと「カイト受」辺りが好みかなーっと思ったりしましたw

ヒカリさんも「次のボーマス7も参加するぜー!」
と盛り上がってましたし、リンレン同人ロードも
始まったばかりといった感じになりそうです。

―ですが、次はそろそろ久しぶりに闇表本出したいので、
ヒカリさんもただ今鋭意制作中ですので皆様お待ち下さいませ★

まあ、異なる趣向の2人で創作活動をする事で
お互いに新しいモノが見えてくるのは良い事だと思いますね。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.31No.30No.29No.28No.27No.26No.25No.24No.23No.22No.21
ツイッター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
最新コメント
[10/01 こはくもなか]
[09/28 みゆ]
[09/28 みゆ]
[11/07 シンクロフェザー]
プロフィール
HN:
こはくもなか
性別:
女性
職業:
オタク同人・腐女子
趣味:
オタク活動全般
自己紹介:
アニメ「遊戯王DM」の『海馬瀬人』と、CPなら『闇遊戯×表遊戯』好きな同人女です★
基本的に「好き合ってるCPなら性別気にしませんw」
ドール・フィギュア・ミニチュア等の立体系オタでもあります。
pixiv☆