忍者ブログ
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
こはくもなか個人HP「Key_Card」&同人サークル「だぶる★マインド」のブログです★
2025年02月09日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年09月01日 (Tue)
そんな訳で、気が付きゃもう9月!! 秋ですよ!!

先日、我が家にも無事に遊戯王無印オンリー「熱血デュエル部」の
サークルチケット&案内書が届きましたーーー!!!

早速、サークル配置をチェックだぁぁぁーーー!!

「だぶる★マインド」(闇遊戯×表遊戯)
スペースNOは A-39 です!!

大変無念ながら今回のオンリーに新刊が無いですが、
新作グッズはありますので良かったら遊びに来てやって下さいませ♪

そんな訳で、こんな感じの『眼鏡拭き』が出来る予定です♪

★眼鏡W遊戯の眼鏡拭き



しかし、闇様の出しゃばりっぷりに吹きます…w
 いや・・格好いいっちゃ、カッコイイんですが、決まり過ぎw
表さんは、慣れない伊達眼鏡っぽさが可愛いですな♪

★眼鏡社長の眼鏡拭き



ガチで眼鏡+スーツが似合うのは『流石、社長!!』と言いますか♪
しかし、この格好だと普通に乙女ゲー&BLゲーにいそうだよね(笑)

実物がどんな風に仕上がるか今から楽しみです♪
非眼鏡っ子な自分ですが、眼鏡絵の眼鏡アイテムを作れて満足ですw

配布価格は、それぞれ一枚・300円予定です。

あ、あと新刊予定だった「祭り本」は
現時点も日夜毎日サークル一同やっておりますw
今年中には何とか完成させたいですーーーーー!!

ただ今線画28P目です、普段だったは終わってるページ数が
まだ序盤なのが心底ビックリな長さですw

相方ヒカリ氏のモチベーションが息切れする長さといいますか(汗)

脚本担当としては自分で書いたハッチャけたギャグシーンが
ヒカリさんの絵+漫画で見られるとテンション上がって楽しいです☆
やっぱり、自分はコメディ大好きだわー・・(しみじみ)

今回のオンリーで新刊がある同人戦士の皆様の
その偉大なる偉業を見習いたいと思います。(心底)

もう直ぐオンリーですが、体調管理に気をつけたいと思います。
PR
2009年08月28日 (Fri)
そんな訳で9月13日の遊戯王オンリー「熱血決闘部」に
残念ならがら物理的に新刊が無理なので、
何も無いのは寂しいので久しぶりにグッズなど製作してます。

でも、このグッズの入稿〆切りも29日なんですよね・・(汗)

―って、もう明日じゃん!!

印刷所での同人「眼鏡拭き」の製作なのですが、
最低10日必要なので凄くギリギリですw

今回は前々からやってみたかった、眼鏡キャラ+眼鏡拭き
「眼鏡W遊戯」眼鏡拭き&「眼鏡社長」眼鏡拭きだよ!!



スーツ+眼鏡+男子!! ドン☆

うん、【眼鏡+スーツ』はイイと思います♪

眼鏡社長はガチで目が悪そうですが、
W遊戯さん達はコスプレ眼鏡っぽいですね♪

今回はグッズという事で
珍しく単色カラーっぽいのにチャンジしてますw

うーん・・見栄えのする単色カラーって難しいなー・・

気が付けば夏が終わっちゃいますね・・
そしたらもう9月!!
オンリーまでもう直ぐだーーー!!

入稿終わるまでは、少しバタバタしそうですね・・

落ち着いたら大阪レポート書きたいと思います☆
2009年08月26日 (Wed)
そんな訳で、22日~24日の3日間大阪旅行へ行ってきました。

今回は行きは昼間バス・帰りは深夜バスを利用しました。
人生でも初めての夜行バス体験だったのですが、
私はなんとかそれなりに寝てましたが、
相方はちょくちょく起きてしまっていたそうです。
全体的に熟睡出来なかったのがきつかったなーっと・・(汗)

今度からは帰りだけは、新幹線にしようかなっと思いましたw

なので、昨日は家についてから、お留守番していた猫達のお世話と
お風呂に入ったら、ともかく爆睡していました。

起きてからは疲れてたのか、
「ともかくラーメン食べたい!!」と思い立ちラーメン屋へw

十分な睡眠と食事が完了すると人間元気になるものですねw

大阪旅行の感想は明日からチマチマ書けたら良いなと思います。

なんやかんやで、結構ハードかつ面白い事もイッパイの旅行でした。

でも、流石に今日もまだ眠いですね・・・
2009年08月19日 (Wed)

遅かれながら、夏コミ参加の皆様お疲れ様でした!!

そして・・気が付けば、
今週末はインテックス大阪遠征だぁーー!!

はやい・・まだ、冬コミ申し込みしてないよ・・急げ急げw

そんな訳で、大阪へ先に荷物だけ出しました☆
無事にイベント会場に着きますように。

以下、サークルCMです♪

----------------------------------------------------------------



次回参加予定イベントは
「SUPER COMIC CITY 関西15 」です★

配置スペースは、3号館『N35a』
サークル名「だぶる☆マインド」(闇遊戯×表遊戯)

配布予定の品は・・

★闇遊戯×表遊戯同人誌

「スター★マインド」(再録本)500円
「服飾遊技」(小説18禁)  200円
「ハピハピメリークリスマス」 300円

★委託品
ヒカリさん個人誌・鏡音リン×鏡音レン同人誌(少量)

「ゴールデンハニー」(18禁漫画)400円
「鏡音日和」(健全漫画)    300円

---------------------------------------------------------------

折角の滅多に行けない大阪遠征なので、
ヒカリさんの個人誌も委託で少量置いております。
ご興味のある方はお手にとってご覧下さいませ♪

あと、新刊については一切在りません申し訳ないです。

正直、9月の遊戯王無印オンリーも
新刊は物理的に間に合いそうにないので本当に申し訳ないです・・

・・あうあう・・全然、本出来てないよ・・

今年中に「祭りでドン★」は完成させたいと思います!!

9月の遊戯王オンリーに何も無しは寂しいので、
折角のオンリーなのでまたグッズとか作ってみたいですねー・・

いや、もう頑張ります・・メッチャがんばります・・

2009年08月13日 (Thu)
全ての準備は整った・・後は明日のイベントに出発だー!!

・・一般参加なんで昼頃につく位で出かけようと思いますw

夏コミ参加の皆様も体調に気をつけて、良いコミケをー♪
2009年08月12日 (Wed)

その先で入稿&同人イベントが待ってるぜ!!!(ドン★)



そんな訳で、本当に毎日少しづつ原稿ロードを歩んでおります。

相方のヒカリさんが毎日コツコツと
目標『1日・2ページの原稿執筆』を頑張っています!!

私も空いた時間を原稿の仕上げ作業にかかってたりします。

・・・総ページ数・70ページ強の同人誌完成に向けて頑張ります。

いつもの二倍のページ数ですよw
久しぶりに思い切ったページ数の長編です♪

今回は「夏祭り」がテーマなので、全編『浴衣』が満載です☆

浴衣フェチとしては、
今回の本はビジュアル的に大変満足ですw(マテw)

仕上げ作業も目にくるので、少しづつやっていきたいと思います。

今週末はとうとう、同人的夏の一大イベント「夏コミ」ですね~

申し込み書ゲット&まだ観ぬ、闇表同人誌探しに旅立つぞーーー!!

2009年08月11日 (Tue)

そんな訳で、グッタリして急に日記がまちまちになっていたりしますw

私は大体、睡眠時間が夜12~2時位に就寝して、
昼11時位に起床なので9~10時間睡眠だったりします。
元々結構寝てる方なのですが、
起きてから買い物と家事全般やり終わると
最近は暑さでグッタリとして、更に仮眠したりが多くなってました。

連日の寝苦しさで、睡眠が深い浅いがあるのかもしれませんねー・・

体力的には家事全般と買い物して
自分のマックスHPが全て終了している今日この頃です(汗)
もっと、動けるようになりたいですねー・・

精神的には、通院と常備薬と睡眠の多さと
心配事の少なさから今年の中でも随分安定してる気がします。

同人活動については、相方がとても忙しい時期なので
本当に日々の時間を捻出してちょっとずつの歩みです。
正直、物理的に9月の遊戯王オンリー合わせも少し難しい気がします。
自分も少し体力的にバテ気味なのかもしれませんね。

ラグナもバテ過ぎてなかなか集中してゲームも出来ない感じです。
本当はポイントラリーあるから、もう少しマメに入りたいのですが・・
@18%でLVアップ出来るからやりたいけど体力が・・(汗)

あんまりにも寝苦しいので、日曜日に寝具売り場で
夏物の快眠マットとか新しいシーツとかを両手イッパイ買い物しましたw

夏物の布団にしく快眠マットって、凄い気持ち良いですねー!!

夏場で直ぐに寝汗でジメっとしやすい布団が
このマットの吸収速乾素材のお陰でずっとサラサラなのが凄いですよw

1500円でこんなに効果があるなら、
もっと早く買っとけば良かったーーー!!!(驚愕)

夏場の寝苦しい時期は冷房だけでなく、
夏用の寝具の有無も過ごし易さの上では結構大事な物なのですね☆

P・S
猫もクーラーつけると真下に行って、伸び伸びする今日この頃ですw

 

2009年08月04日 (Tue)

8月になって、毎日が夏本番という暑さですね。
雨が多くて蒸し暑いは、洗濯物は干せないわと
今年は未だに梅雨の様な感じですね。

さて、そんな暑苦しい夜はクーラーばかりではなく、
窓を開けて自然の涼を取り入れる事もあるかと思います。

私も日中と比べれば風の涼やかな夜は
こう部屋の窓を開けて過ごしているのですが・・

そう、PCでネットでもしながらぼんやりしていた夜の事でした・・

普段は夜になると大通りから遠い静かな住宅街なのですが、
外からなにやら悲鳴の様な声が・・
最初は近所の猫のケンカか、赤ちゃんの鳴き声だと思ったのですが・・
どうにも毛色が違うと申しますか・・そう人間の呻き声?

人間同士のケンカか、傷害事件か?
ともかく只ならぬ事態だと思い、耳をそばだてると・・・

・・段々、その声も大きくなりハッキリと聞こえてきたのですが・・

・・まあ・・アレだw

アノ時の女性の喘ぎ声でしたw

まあ、事件とかじゃなくて良かったね☆w

だから、AVでも窓開けたまま見てるのかなーっと思ったのですが
こう・・声の内容が・・創作エロ物ではなくて、ガチだなーっとw

創作エロなら多少見た事ありますが、
リアルの他人様のそういうのって聞く事は滅多にないですからねーw

いやはや、きっとその方々も
後で窓が開いてる事に気付いて大慌てですねw

まあ・・蒸し暑い夏の夜だったなーっという事ですなw

皆様も声が漏れてはマズイ時は、慌てずに
戸締りのチェックはキッチリしましょうね♪

2009年07月29日 (Wed)

先月ゲットしたリメイク版「痕」に同梱で入っていた、
リメイク版「雫」を今月はちまちまプレイしておりました。

>『雫』公式
http://leaf.aquaplus.co.jp/product/other/siz.html

「雫」といえば、なにはともあれ「電波」が有名ですが…
この物語において「毒電波」とは「力の象徴」であり、
人の脳神経を狂わし操る、狂気の「超能力」なのです。

その「力」が発端で始まる日常を蝕んでいく狂気・・
平凡な日常に息苦しい閉塞感と孤独を感じる主人公・・
「電波」の事を語る、瑠璃子さんとの出会い・・

「雫」はやはりメインヒロインである
『月島瑠璃子さん』の印象が大変強いですが
その瑠璃子さんとは、違う意味で印象深いのが
サブキャラ・太田香奈子ちゃんだと思いますね。

物語の冒頭で、平和過ぎる学校の授業中に
突如彼女が発狂する所から始まる「雫」のストーリー

事件の首謀者である月島拓也を恋い慕いながら、
彼の毒電波の被害者として、精神を破壊された、
『悲劇のヒロイン』でもあったりします。

太田さんと月島拓也は、表面上は『恋人同士』ではあるが
月島拓也の「心の拠り所」は、実の妹である瑠璃子さんにしかなく、
太田さんがどんなに想っても、彼の心の拠り所にはなれない切なさ…

それ所か相手は自分を次第に疎ましく思う様になり、
毒電波で「道具」として操り、支配する様になっていく中で
最後には「精神」を破壊されてしまう・・

このストーリーだけは、選択肢によって物語が変化する
「雫」というゲームの中でも決して「変わらない物語」なのです。

この「太田さんの悲劇」が起こるからこそ、
主人公・長瀬祐介の物語が始まるのですよね・・

「月島兄妹の悲劇」から「太田さんの悲劇」へと
『悲劇』が止まらない中で「雫」の物語はその「狂気」を
「悲しみの連鎖」を他者との繋がり『絆』によって止める。
『それぞれの悲しみを終わらせる物語』だと私は思っています。

太田さんというと、どのルートでも月島兄さんの忠実な僕として
エロス方面でも暴力&狂気方面でも大活躍キャラですがw

太田香奈子ちゃんの内面に迫れる物語となると、
やはり、太田さんの親友である瑞穂ちゃんルートですね。

精神崩壊させられた太田さんを何とか元に戻してあげたいと、
健気に原因を調査する親友・藍原瑞穂ちゃんのルートは
「雫」の物語の中で唯一、事件の核心に触れる重要人物
「瑠璃子さんが登場しないで完結する物語」だったりします。

太田さん、月島兄さん、瑞穂ちゃん、長瀬ちゃん。
それぞれが持つ心の「光と影」、「痛み」が伝わってきて
久しぶりに読んだ「瑞穂ちゃんルート」は、
自分でも不思議な程に涙を流してましたね・・

心を壊された太田さん…
その砕かれた心の欠片の中に
「月島拓也を慕う心」と「親友・瑞穂ちゃんとの友情」
その板挟みの末に月島さんの狂気を終わらせる為に、
親友を救う為に、恋い慕う彼を手にかけた太田さん・・
彼女の心の内側を思うと切なくなりますね。

「ミズホ、ゴメンネ…」の言葉だけを
懸命に紡ぐ太田さんと瑞穂ちゃんのシーン
その後のぐったりと動かない月島さんの胸に太田さんが
そっと寄り添うシーンの絵は、今見ても胸が苦しいですね…

あの畳み掛けるようなラストの切なさは、
「真相」に触れられないからこその切なさだと思いますね。

他者の心の裏側を知る事はとても難しく、
だからこそ「わかってあげたい」という気持ちになるというか・・

数年経った今、改めて読むと、
語られない『空白の良さ』を感じる物語だなと思いました。

そして、久しぶりに絵など描いてましたw



いや、それだけのパワーがある物語だなと改めて感じました。

「雫」といえば「狂気」や「恐怖」が
前面に出ているイメージがありますが、
物語の核の部分は、思春期の少年少女が必ず通る
キラキラした尖りやロックさ、それと同じ位の繊細さや純粋さ
「ジュブナイル物」として、とても誠実に作られた作品だと思います。

機会と興味がありましたら、
是非「雫」の物語に触れて頂きたいなと思います。

「ジュブナイル物」って
「リアルタイム」か「既に通り過ぎたか」どうかで
捉え方や感じ方が大分違いますからねー・・
いや、思春期を懐かしむ為のジュブナイルだとも思うのですがw

久々にやった「雫」は、
そんな「自分の思春期」も思い出させてくれましたね。

2009年07月27日 (Mon)
そんな訳でお久しぶりです、日常生活は何とか営んでいますが
日記を書く気力までは足りなかったみたいですw

そんな中でコンビニで見つけたオモチャとか買ってしまったw



「ねんどろいどぷち・アイドルマスター02」1個500円

可愛かったので買ってしまった、後悔はしていないw

で、最初に出たのがコレw



目が笑ってないアイドルw か、可愛く無いよ!!w

二つ目は~



期待していたピンクのアイドル服のお姉さんでした♪

私には「痕」の千鶴さんに見えてしょうがないのですw



後日、相方も1個だけ購入★
出たのは一番気になっていた伊織さんでしたw



ねんぷちは、ちっさくて可愛くて値段もお手頃
値段と満足感の釣り合いの取れているトレフィですねー♪

年々、石油製品であるフィギュアも値上がりが激しく、
ガチャガチャ&箱物トレフィも例に漏れず値上がりキツくて、
値段と満足感が釣り合わなくなっているのが多くなりましたねー・・

「200円ガチャ」が「300円ガチャ」に・・
「500円トレフィ」が「800円トレフィ」に・・

だから、最近はプライズフィギュアが値段&お得感が強い気がしますね。

まあ、自分はもうPVC完成品位じゃないと満足出来なくなってますがw

いや、もう小さいガチャイッパイよりも良い物を1個の方が良いわw
Prev33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43  →Next
ツイッター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
最新コメント
[10/01 こはくもなか]
[09/28 みゆ]
[09/28 みゆ]
[11/07 シンクロフェザー]
プロフィール
HN:
こはくもなか
性別:
女性
職業:
オタク同人・腐女子
趣味:
オタク活動全般
自己紹介:
アニメ「遊戯王DM」の『海馬瀬人』と、CPなら『闇遊戯×表遊戯』好きな同人女です★
基本的に「好き合ってるCPなら性別気にしませんw」
ドール・フィギュア・ミニチュア等の立体系オタでもあります。
pixiv☆