途中、液晶画面の観すぎで凄く気持ち悪くなったので、
ちょっと仮眠とったらあっという間に夜でまた作業したら
もうあっという間に11時だよ・・
えーーーーー・・うーそーだー!!!(驚愕)
本当に一日は短し・・光陰矢のごとし・・
積み重ねのスピードが進行具合に追いつかねぇー!!
はぁ・・11月中には原稿終わってないと
流石に冬コミにも間に合わないのに・・ギリギリかぁ・・
・・ラグナも課金切れたので、
当分原稿の仕上げに集中したいと思います。
・・秋かぁ・・そろそろ秋刀魚でも食べようかな~
やっぱ、原稿制作期間が長いと心折れそうになるは・・
おお・・やってやっても終わらない・・
出来る出来る・・ちゃんと進んでる進んでる・・・
ちゃんと確実にゴールに近づいてるよ・・
本文の制作もそうですが、
そろそろ表紙とかその他も考えないといけませんね~
それ以前に11月はヒカリさんがボーマス参加なので
そろそろ一旦原稿を止めて、そっちの準備もしないといけませんしね。
ヒカリさん参加のボーマスについては、新刊は無しですが
「また鏡音グッズを作ってみよー!」という事になりました。
「よい鏡音を」オンリー以来なので、久しぶりのボカロですねー
まあ、私はベストを尽くして、相方に手伝うだけですがw
さあ、10月も始まったばかり!! まだまだ気合入れていくぞ!!
>恋愛証明書(こはくもなかさんの診断結果)
http://id.hanihoh.com/r/?k=09091242514aab2ab381692
----------------------------------------------------------------
こはくもなかの恋愛とは・・・
相手に厳しく安らぎのない恋愛である。
【普段の人柄】
お気楽、表情が硬い、強がり。
【恋愛で出る人柄】
マイナス思考、最初だけ情熱的、かっこつけ、
常に傷つける側、実は自分に不安、モテるが逃げる。
愛される上手さ △
愛する上手さ ○
心の余裕 △
男性への自信 ○
相手の気持ちへの理解 △
自分の気持ちへの理解 △
セクシャリティ △
ポジティブさ △
※評価は上から ◎○△× の順
【恋愛における長所】
わりと弱味を見せないのでかわいげがないように思われるが、
男性と接するときはわりと自然体でかわいい一面も。
【今後の課題】
言いたいことが言えない、または溜め込んで爆発する。
また好きな人の前で自分らしさが出せない。
強がりすぎることも。
----------------------------------------------------------------
弱みを見せない、強がりで格好付けで、でも自分に自信無しw
まあ、その通りですねーw
なかなかに心理テストとして的を得た結果の様に思います。
ちなみに恋愛総合力は30点でしたw
まあ『恋愛』には向かない奴だとは思いますw
皆様もお暇な時にやってみると良いかもしれませんね♪
>私の恋愛身分証明書
http://id.hanihoh.com/
今月を振り返って見ると・・
13日に待ちに待った「熱血デュエル部」があって
良い本も沢山見れたし、イベント自体もとても凝ってたし
参加して大変良かったな~っと思います。
イベント終わってからは、毎日コツコツ原稿して原稿して…
シルバーウィークがあったりして、
トリノエジプト展とかにも行けて良かったな~っとか
友人とも一緒に久々に会えてよかったな~っとか。
やっぱり、連休も原稿して、原稿して、ちょっと休憩して・・
らぐなも今月は普段よりも随分入れたなっと思ったり。
後は26日は御彼岸でペット供養に行ってきました。
享年10歳の愛猫レイレイの三回目の御彼岸でした。
気がつけば3年、たったの三年、あっという間に三年、
でも、もう何年も遠くに居る様にも感じたりしました。
「ペット供養」を行ってくれるお寺さんというのは
実は調べてみると案外非常に少なかったりします。
仏教の教え的に「お経は人間に読んであげるもの」なので
「言葉のわからない動物」には基本NGみたいだそうです。
仏教もお寺もお墓もお経も死んだ人への為というよりも、
その『残された人達を支える為のモノ』なんですよね本来。
だったら「ペットのお墓」も「ペットへの供養」やお経も
残された家族(人間)へのモノだから良い様にも思いますね。
三年前は丁度同人活動始めて、初めての本を作ったばかりで、
4月にレイレイが死んで、お葬式と火葬をしてあげて
多少ネットから消えたりして1ヶ月位は流石にグッタリして、
それが終わったらは、逆にがむしゃらに何か形にしようと
ある意味必死に同人活動に打ち込んでいた気がしますね・・
今は愛猫との「記憶」は、実際は結構うすぼんやりしてきて
良い意味で『思い出』に変わっていっているんだと思います。
薄らぐとか忘れるとかは、
人間の正常な脳の機能だとつくづく思いますね。
私にとってお墓参りしたり、供養しようと実感が篭って思えるのは
まだこの愛猫位なモノですが、これから長く生きていけば
そう思える大事な相手も増えていくのかなと思ったりします。
今も猫さん3匹と生活してますが、
3匹の猫さんも性格とか個性は猫それぞれで
そういう色々と違う個性を持った人間以外の動物と暮らす楽しさは
一番最初に飼ったレイレイと会わなかったら、
自分の人生で知る事も無かったんだろうなーっと思います。
3年かー・・三年前の自分から多少は変化してるんでしょうね。
明日から10月・・後二ヶ月で今年終わるのかーw
ふとこう唐突に『素面』にかえる時がありますよねw
「あれ・・なんで、こんなの作ってるんだろう…」と(汗)
日常から捻出した貴重な時間を多大に費やし…
体力的にも精神的にも手間のかかる地道な原稿作業…
デジタルだろうがアナログ作業だろうが、目や肩も痛くなるし…
いつもいつも血へド吐く思いでやって
ぶっちゃけ、なんてマゾイ趣味なんだろう…
という、急に『素面』つーかそういう『ふと我に帰る時』ありますよねw
まあ「創作活動」に「意味があるか」と言われれば
極論的に言えば『意味は無い』訳で…
『意味は無いけど、自分にとっては意義はある』といいますか。
「自分が無い力振り絞って一生懸命やってても。
果たしてコレって書いた甲斐があったのかな・・」
そう思うのは、誰にでもあるものだと思いますね。
原稿中、執筆中、創作中の一番の『真の敵』とは、
己の中にあるそういう不安感や迷いなのでしょうね…
疲れてくるとそういうのの攻撃が一段と激しくなりますよね~w
どんな事でも、まずはモチベーション維持大事!!
辛い事なら尚の事、やる気維持!
モチベーション維持しなければ!!
まあ、こうゆう日記を書くという事が既にアレなのですがw
相方も「いい加減に別の絵がラクガキしたいよー」となってますw
自分も体力落ちてきてるので、原稿作業が結構こたえてきましたw
6月に今やってる漫画の脚本上がってから、もう三ヶ月…
ただ今、44P目・・負けるなオレ、頑張れオレ・・
どんなにきつくマゾくても諦めるな…
地道にやり続けた先にある『至高の達成感』をゲットする為に!!
正直、耐えて耐えて耐えまくって作った物の
あの「達成感」に勝る快感は自分にとって他にないから
未だに続けてる「趣味」なんだろうなーっとしみじみ思います。
何かが完成した時の喜びって、なんとも言えないなーっと思います。
そんな訳で、フィギュア系サイトで写真を見てから
「まだかな~まだかなー」っとスッゴク楽しみにしてた
アルター「セイバーオルタ メイドVer」が今日から予約開始だ!!
>ほびちゃ限定「セイバーオルタ メイドVer.」
>期間限定で申込受付スタート!
http://
「ほびーちゃんねる」というHPの限定品という事でしたが
受注生産なので予約すれば必ず手に入るのは嬉しい限りですね~♪
(限定個数とかあったら、どうしようかとヒヤヒヤしましたがw)
このセイバーオルタ・メイドの元になった、
アルターの「メイド・セイバー」は
手持ちフィギュアの中でも凄くお気に入りフィギュアなので
このオルタVerは見た時の嬉しかったですねー♪
元のセイバーからポーズや小道具+表情も変わっているので
パッと見は新作にも見える位印象が違いますよねー。
8000円という値段も
前回のメイドセイバーの値段を考えれば
今でよくこの金額に収まったなぁ~っと思いますw
ああ、楽しみだ楽しみだ!! ワクワクだ!!
しかし、最近は特定のネットショップでの
限定販売のフィギュアが増えましたね~・・
コトブキヤのアインも凄く気になります・・
独特の表情付け&色っぽいフィギュアだなぁ~っと・・
>Phantom 1/8 アイン GA Graphic Ver.
http://
・・フィギュア本当に好きだな、自分w
ゲット出来ずに後悔するなら、ゲットして幸せになるぜ!!w(マテw)
あっという間に終わってしまいましたね~♪
この連休は相方も珍しく連休が取れたので、
こう・・家で原稿して! 原稿して!! 原稿して・・w
流石に折角の連休なので、原稿だけでは勿体無いと
22日は自分&相方+友人2人と共に
上野の東京都美術館でやっている
「トリノエジプト展」に行ってきましたー♪
>「トリノエジプト展」公式HP
http://www.torino-egypt.com/
で、その途中の上野公園にて謎のオブジェが・・w
芸術系学校の展示だったのですが、
この毛皮の中がバルーンになっていて
温めた空気で膨らましていたようです。
暖かくて、毛深くて、ムニムニと弾力があるので
集まった子供達が楽しそうに触って遊んでいましたねー
弾力のある温かい動物の様なオブジェかー・・不思議な感じですね。
そんな上野公園を通過すると目的の東京都美術館なのですが・・
「トリノエジプト展」
ただ今、入場制限一時間待ちです。
日本における、古代エジプト人気恐るべし!!!
展示が10月4日までだったので、それと連休効果だったのでしょうねw
友人達とワイワイ話しながら並ぶ事、一時間・・
余りにもキャリーオーバーな展示室の人の多さに
友人達も酸欠でグッタリしていく中w(本当に空調悪かったしw)
私はというと…
展示室に1時に入ってから閉館の5時近くまで、
ゆっくりネッチリ鑑賞してきました☆
いや・・流石に面白く&珍しい物から
保存状態の美しい物まであって凄かったですね・・
展示物の説明文も初心者にわかり易くて好感の持てる展示でした。
日本初公開の「ツタンカーメンとアテン像」は
凄く大きく、保存状態も良くキレイでしたねー・・
個人的に好きな展示物だったのが、
古代エジプトの化粧瓶や木の枕等の日用品や
イヤリングまでした綺麗なバステト(猫)像
迫力と柔らかさがあるライオンの女神像
後は石棺の蓋の装飾や彫刻の細かさ美しさは圧巻でしたね。
時代や地域によって人気が変わる、
エジプト神様の説明も面白いですよねw
同じ太陽神とはいえ「ラー」と「アテン」が合体させられて
「アテン・ラー」になったりとかw
まるで「スクウェア」と「エニックス」が合体して
「スクウェアエニックス」になった様だw
あとお墓の守護に関係ある3人の神様を
合体させて一身の像にしてお墓に入れたりする、
一種のアバウトさって結構何処でもあるのでしょうか?w
いやはや、人間て昔も今も面白いよねー♪
これだから、歴史は楽しいよね☆
そんな、情報量と感動たっぷりなトリノエジプト展でしたが
ラストのお土産コーナーも凄かったw
目玉はこの「トリノエジプト展」の
2500円の豪華丁重の「展示目録図録」なのですが
結構、中身を見たら良かったし欲しいなぁ~っと思ったのですが
何分、とても素晴らしく良い物であっても
「重い・高い・デカイ」の三拍子で悩んでいたら・・
たのしくわかる古代エジプトガイド(千円)
もう少しライトですが、とっても判り易い子供向けの冊子がありましたw
内容は、綺麗な写真と判り易い図解を交えた、
古代エジプトのムックという感じでなかなか読み応えがありました。
巻末には「あいうえお表」ならぬ「ヒエログリフ表」がついてる細かさ!!
―で、お土産に1冊購入しました♪
いつか、何かのネタに使えると良いなw(マテw)
出口付近にトリノのチョコレートの出展があって
そこに「ファラオチョコレート」というのがあり
相方と「これ、ネタに買って帰る?」と話していたら
10グラムが200円位のものごっつい
高級チョコだったので速やかに諦めましたw
でも、バンバン飛ぶ様に売れていたのが印象的でした・・w
友人達とお茶をしながら、エジプト展の感想を言い合ったり
ヘタリアの話をしたりしてワイワイ遊んで一日が終わりました。
こういう纏まった休みに普段行けない博物館に出かけて
たのしく勉強するのも良いものですなw
明日から平日、また頑張って生きましょう!!
相方と共に今後のイベント参加について話し合っていたのですが・・
相方『祭り本、冬コミまでに終わるといいな・・』
ええ、全く持って時間が無いですねw(汗)
そんなこんなで、冬コミに新刊完成を目標にする為にも
12月の冬コミまでは遊戯王でのイベント参加は見送る事になりました。
相方もちょっと忙しそうなので、あまり無理しない方向になりました。
確かに11月の遊戯王シリーズオンリーは出てみたかったですが
今回はそのイベント一回分の日曜日も原稿に費やそうと思います!!
今週末から始まる、数少ない連休・シルバーウィーク・・
果てしなく続くオレ達の闘いのロード!!
この連休に全てを賭けるぜーーーーーーーーーー!!(驀進)
様は原稿缶詰ですねw
1日位はラグナで遊びたいですがw
冬コミ・・今度こそ出られたら良いなぁー・・
主催の皆様&スタッフ様、楽しいイベントを有り難う御座いました!!
そして、当サークルに足をお運び下さった全ての皆様
有り難う御座いましたーーーーーーーーーー!!
差し入れの御菓子は、2人で大事に大事に食したいと思います!!
そんなこんなでイベント当日は少し予定より寝過ごしましたが、
キッチリ時間までにサークル入場&スペース準備も出来ましたw
お隣様が偶然にも私が惚れている(マテw)闇表サークル様だったので
それだけでも幸先良すぎてテンション高かったです(汗)
今回のオンリーではR18本の見本誌チェックが実施されてましたが
近年の創作物に対する自主規制配慮の細かさを感じる出来事でしたね。
で、当のサークルは発行物の殆どが『全年齢BL本』なのですが・・
(R18本は、実は18禁小説1冊のみ。)
何故か、色々と『18禁疑惑』に引っかかりましたw
何故だ!! エッチシーン所か裸だって全然ナイヨーw
闇表、よくて『チューしか』してないよ!!w
------------------------------------------------------------
☆とある疑惑の一例☆
まずは『再録本収録・サンシャインパワー』で
表さんがどう見てもケフィアぶっかけ風に
顔中、日焼け止めクリームまみれのページw
見本誌チェックスタッフ様
「え・・これって・・あの?」
(どう見てもぶっかけシーン見えるモノに対してw)
私「あ、それは! 『日焼け止めクリーム』です!!w」
(『表さんがうっかり汚しちゃったヨw』程度ですw)
-------------------------------------------------------------
☆疑惑2☆
闇表クリスマス本(全年齢本)
W遊戯さん達がちょっと今にもおっぱじめそうな勢いで
激しくねちっこいディープキス&指チュパシーンで
スタッフ様「あの・・これは・・?」
私「えっと・・この本は『キスだけ』ですから!!w」
(本当にキスだけで本編は寸止めで終わります。)
----------------------------------------------------------------
見本誌チェックのスタッフ様、お忙しい中で
本当に紛らわしい本で申し訳ありませんでしたw
--------------------------------------------------------
『だぶる☆マインド』の闇表全年齢本のモットーは
『全年齢・不健全』ですからねw( ドン☆ )
まあ、大体『男同士のカップリング漫画』なんだから
普通の世の中的には、とーっくに『不健全』だしね☆(胸を張って☆)
様は私が好きモノがちょっとした「大人ギャク」とか
「下ネタ」とか「エロコメ」と言いますか、
あくまで全年齢範囲内の不健全な『寸止め』なんですよねw
本番はからっきし無い本ばかりですが
『エロス』はしっかりありますw
まあ、ノリ的には少年漫画のサービスシーンとか
そんな程度の感じなのですがねー・・
今は同人誌のがエロ規制が厳しいなー
規制されるからこその『18禁エロス』と
その規制の範囲内での『全年齢エロス』って
良さがお互いにそれぞれ違うから楽しいですよねw
私は18禁も好きですが、全年齢エロスはもっと大好きです☆
まあ、不健全なラブコメばっかり書いてます・・
もう、だってそういうのが大好きなんですもんw
遊戯さん達は『健全な男子高校生』だもんね、
「童貞心」とか「エロ心」とか多大にある方が男らしいよねw
イベントのっけから相方と大笑いのネタになりましたw
まあ、自分達の本を客観的にわかるのは良い事だね☆
そして、イベント当日は無事に
新作グッズの「眼鏡拭き」もサークルに届いてました♪
「W遊戯眼鏡拭き」も「海馬眼鏡拭き」も予想よりも
かなり綺麗に印刷されていてビックリでした。
遊戯さん達が「赤」&社長が「青」の眼鏡拭きなので
遠目から見ても結構良い塩梅になったかなと思います。
そして、オンリー前日に仕入れてきたネタとは…
これの事だーーーーーーーーーーーー!!
ドン★ 黒スーツ+眼鏡闇様ピンキーだぜ!!
ええ、あの眼鏡拭きと並べた時にニヤリ出来る様に
わざわざ、池袋のホビーショップまでいって
6分の1ドール等に使う
「眼鏡エッチングパーツ」を買ってきましたよw
つーか・・眼鏡闇様イカスなー・・
面白い位にハマっていて・・良いわーw
「MSGメガネフレーム4【ブラック】」
コトブキヤ製(定価600円)だったりします。
>コトブキヤ・メガネフレーム
http://www.kotobukiya.co.jp/cgi-bin/db_sm_main_css.cgi?B=598&N=detail01&C=903-1366-1375-
市販されている物だけでも、眼鏡の色や形に
結構なバリエーションがあったのでオススメですよ♪
次のイベントにも連れて行こうと思いますw
そんなこんなでイベント始まってからは、新刊が無い事をいい事に
イベント終了一時間前までずっと出ずっぱりで買い物してました(マテw)
サークルを多大に留守にしていて、申し訳ありません!!
げふ・・時間も金も足りないよ・・・久々に買いまくった・・・w
御本を買わせて頂いたサークル様には、
もれなく迷惑な客の感想が付いていたと思いますが
えっと『貴方様の本が好きだからこそ言った感想です』ので
どうぞ広い心で「こんな感想もあるんだなー」とお許し下さい。
でも、本当に目から鱗な本が沢山あって本当に良い活力源になりました!!
というか、家についてからもこう・・
なんというか胸の奥が熱いといいますか・・
ええ・・正直に言うと『悔しい』のですよ・・
自分もこういう素晴らしい本に少しでも届きたい、
自分も良い本が作りたい!!!!!!!!とw
その日のうちに、また原稿仕上げ作業を始めてました。
オンリー後のアフターはひとみさんと一緒に天ぷらを食べながら
今回のイベントを労いながら&
遊戯王トークを主に私が喋りまくってました…(相方談w)
・・ついカッとなって熱く語ってしまった・・(恥ずかしい)
私にとってソレ位『熱くなれる作品』なんです「遊戯王」って!(爆)
ひとみさん、この度はお誘い頂き有り難う御座いました。
今度は私からもナンパしに行きますねー♪
本当に凄いエネルギーを感じる1日でした・・
あっという間でした・・本当に・・
案の定、今日は筋肉痛ですがゆっくり休みたいと思います。
次の闇表でのイベント参加予定は受かれば冬コミですかね・・
11月の遊戯王オンリーも申し込みたいですが・・どうだろう・・(汗)
ともかく、残りの原稿作業を頑張ります!!!
晴れの大舞台に出陣となりましたが、
無念ながら新刊は無理でした・・次は頑張ります!!
以下、サークルインフォメーション☆
サークル名「だぶる★マインド」(闇遊戯×表遊戯)
スペースNOは『 A-39 』です♪
↓が今回のイベントでの新作グッズ「眼鏡拭き」になります。
「眼鏡W遊戯眼鏡拭き」 配布価格300円
「眼鏡海馬眼鏡拭き」配布価格300円
後は、闇表同人誌の既刊三種を持っていってます。
遊戯王無印オンリーに参加の皆様、
明日は1日よろしくお願い致します。
P・S
明日のイベントの為に、ちょっくらあるブツを買いに行ってましたw
『ネタ』としてイベントでお披露目するのが楽しみです☆
明日の看板がまだ出来てないので頑張りますw
焦るなよ…原稿はまだ始まったばかりだぜ!!!(笑)
最近は一日の家事が終わったら、
速攻で原稿タイム、疲れたらPCから離れて休憩、
もしくはラグナで気分転換の繰り返しだったりします(苦笑)
・・PCの前に居る時間が尋常じゃない気がしてきた・・(汗)
目がシバシバしてくるというか、適度な休憩いりますね。
原稿の仕上げ作業も、ベタとかトーンとか効果とか
やってもやっても・・まだ終わらない・・純粋に作業量多いのね・・
いや、ソレ位原稿の情報量の密度も凄いという事なのでしょう。
確かにずっと1人でやってると、体力もだが気力が尽きそうだ…
・・日記というか、原稿愚痴ですね・・(苦笑)
でも、日記書く気力が無かったのだよ・・
頑張ろう!!頑張ろう!!頑張ってやってこーーーー!!
ラグナも、もう直ぐ久しぶりにアサがLVアップするしねw
・・なかなか終わらないな・・焦るな焦るな…
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
基本的に「好き合ってるCPなら性別気にしませんw」
ドール・フィギュア・ミニチュア等の立体系オタでもあります。