こはくもなか個人HP「Key_Card」&同人サークル「だぶる★マインド」のブログです★
小説でも絵でもなんでも、形にする前の
自由な空想&妄想するのは楽しいですよねー
それこそ『アハハ~』とフワフワとした楽しさというか
それを書き出すと形に具現化しだした瞬間から重くなるよねw
なんやかんやで話の着地を右往左往していた話が
やっと一本筋通して着地した感じを出来ました。
よーし!よーし!!このまま後は綺麗に整地して行くだけだぜ!!
…正直、夏コミは間に合わないですね…
うん、諦めよ…―てか、諦めたくねぇーーー!!!
はぁ…ジレンマだ…ともかく毎日やるのみですね。
闇表で『ハーフ悪魔・闇様と人間・表さん』のパラレル小説ですが、
10月のW遊戯オンリーになんとか出せたらいいなぁ~
地味に初の完全なパラレル闇表話な気が…
一応、『闇様現世復活ネタ』も勿論パラレルだがw
闇様が悪魔ネタは王道だし、一度はやってみたかったので満足です☆
しかし…また
『幸薄そうな闇様が表さんに出会って救われる』
――というベタな王道話を書いた気がします(笑)
…しかし、自分の小説って読んで頂けるのだろうか…?
…うーわー…全然、自信ねぇ…漫画制作する余裕が無くてスイマセン
只でさえ原作ネタから離れるのに…いいのか?いいのかな?
という、話を書き終わった時、
特有の憂鬱が今回は書き途中で出ているのが
なんとも脆弱な精神だなぁ~っと…
今年ももう少し一冊でも多く本が作れたら良いのになぁ~
P・S
創作に行き詰ったら、とりあえず美少女フィギュア見て癒されてますw
自由な空想&妄想するのは楽しいですよねー
それこそ『アハハ~』とフワフワとした楽しさというか
それを書き出すと形に具現化しだした瞬間から重くなるよねw
なんやかんやで話の着地を右往左往していた話が
やっと一本筋通して着地した感じを出来ました。
よーし!よーし!!このまま後は綺麗に整地して行くだけだぜ!!
…正直、夏コミは間に合わないですね…
うん、諦めよ…―てか、諦めたくねぇーーー!!!
はぁ…ジレンマだ…ともかく毎日やるのみですね。
闇表で『ハーフ悪魔・闇様と人間・表さん』のパラレル小説ですが、
10月のW遊戯オンリーになんとか出せたらいいなぁ~
地味に初の完全なパラレル闇表話な気が…
一応、『闇様現世復活ネタ』も勿論パラレルだがw
闇様が悪魔ネタは王道だし、一度はやってみたかったので満足です☆
しかし…また
『幸薄そうな闇様が表さんに出会って救われる』
――というベタな王道話を書いた気がします(笑)
…しかし、自分の小説って読んで頂けるのだろうか…?
…うーわー…全然、自信ねぇ…漫画制作する余裕が無くてスイマセン
只でさえ原作ネタから離れるのに…いいのか?いいのかな?
という、話を書き終わった時、
特有の憂鬱が今回は書き途中で出ているのが
なんとも脆弱な精神だなぁ~っと…
今年ももう少し一冊でも多く本が作れたら良いのになぁ~
P・S
創作に行き詰ったら、とりあえず美少女フィギュア見て癒されてますw
そんな訳で6月の終わりにどっとイベント並んでから、
その後は夏の蒸し暑さに少しグッタリしつつも
地道にジリジリと煮詰める感じで闇表小説を書いています…
夏コミには流石に間に合わない気がしてきましたー
締め切りを意識し過ぎて焦ってきてから空回りだったので
今は特に何も考えずにマッタリマッタリやっていこうかなっと。
10月の遊戯箱までには新刊出来る様に頑張ります☆
7月19日は相方のサークルが久しぶりのボーマス参加なので
それに向けてグッズ制作をこちらも地道に進んでおります。
ラグナも29時間メンテ明けには
新しい三次職&新機能満載みたいなので
ワンデイでもいいから課金して遊びたいですねー…
最近グッタリしてたら全然ラグナ出来なかったなぁ~
流石に少し寂しいですねー
アサクロのLVもう少し上げたいなぁ~
槍騎士のLVももっと上げたいぜー!!
なんというか一日はあっという間ですねー
その後は夏の蒸し暑さに少しグッタリしつつも
地道にジリジリと煮詰める感じで闇表小説を書いています…
夏コミには流石に間に合わない気がしてきましたー
締め切りを意識し過ぎて焦ってきてから空回りだったので
今は特に何も考えずにマッタリマッタリやっていこうかなっと。
10月の遊戯箱までには新刊出来る様に頑張ります☆
7月19日は相方のサークルが久しぶりのボーマス参加なので
それに向けてグッズ制作をこちらも地道に進んでおります。
ラグナも29時間メンテ明けには
新しい三次職&新機能満載みたいなので
ワンデイでもいいから課金して遊びたいですねー…
最近グッタリしてたら全然ラグナ出来なかったなぁ~
流石に少し寂しいですねー
アサクロのLVもう少し上げたいなぁ~
槍騎士のLVももっと上げたいぜー!!
なんというか一日はあっという間ですねー
そんな訳でPSPを弟に誕生日に頂いてから、
ずっと「プリンセスクラウン」専用機となっていましたがw
最近になって二本目のソフトをゲットしましたー!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96614c0cf599b941cef1182c8df5139/1278334736?w=262&h=350)
そんな訳でセガの初音ミク音ゲー
「初音ミク-Project DIVA-」復刻版です。
軽く一時間位遊んでみましたが、流石セガという細かい作り!!
ともかく3Dの初音ミクが歌って踊るPVゲーム画面は圧巻ですね☆
3D・初音ミクはモーションキャプチャーによる
実際の人間の動きを取り込んだダンスモーションなので
滑らかで自然な感じが見ていて気持ち良いですねー♪
良い感じによく出来たリズムアクションゲーですが、
『イージー』でやって、この難しさってどうよw
セガゲーらしく良い感じの難易度がゲーマー向けというか
任天堂と比べるとライトユーザーに優しくないというかw
そんな所含めて『セガゲーム』っぽくて面白かったですw
(ソニックとかも面白くて好きだけど、難しいのですよねーw)
正直、アクションも音ゲーも苦手な自分がやるとイージーでも
イッパイイッパイで全然コスプレアイテムとかゲット出来ないよw
むしろ、気軽にプレイして初音ミクにコスプレさせたかったので
衣装出す為に頑張ってプレイしないといけないのはちょっと面倒w(マテ)
でも、気分転換にちょくちょくやるゲームとしては良い感じですねー♪
復刻版のオマケのねんどろいどぷち「初音ミク」も
出来が丁寧というか、量産品のねんぷちより
塗装とかのはみ出しも無く、全体の品質管理がとても高いですねー
本当に小さい『ねんどろいど』って感じですね。
本当にオール『初音ミク』曲ばっかりなのがちょっと残念でしたー
よくよく考えれば自分ミクのソロ曲ってあんまり聴いてないような…
聞いていて尚且つ自分が好きな曲は
ゲームにはあんまり入って無かったなー
大体好きな曲は2人以上で
グループで歌ってるボカロ曲が殆どなのですよね。
歌声的には後から出来たグミの方が聴き易くて好きですし。
初音ミクもバーション2が出るそうなので
出たらガラッと雰囲気が変わるのでしょうかね?
でも、ロボ子が主役の音ゲーとしては
「Project DIVA」はなかなかオススメですよ♪
P・S
このゲームをやっていると、ロード画面に
皆が描いた『初音ミク』イラストが出るのですが
こう…『電子の歌姫』ないしは『デジタル天使』な
優しい微笑みの初音ミクがイッパイでしたw
ロード毎にそんな初音ミクを沢山見るので、
何だかサブリミナル効果でも出てきそうな気分でしたw
『初音ミク』の理想的イメージというのは
少女漫画的『天使っぽいヒロイン』感じのイメージなのですねー
しかし、あのシルエットって『セーラームーン』ですなーw
3Dで動くのを見ていると、ますますセラムンっぽいねw
>『初音ミク-Project DIVA-』公式
http://miku.sega.jp/
ずっと「プリンセスクラウン」専用機となっていましたがw
最近になって二本目のソフトをゲットしましたー!
そんな訳でセガの初音ミク音ゲー
「初音ミク-Project DIVA-」復刻版です。
軽く一時間位遊んでみましたが、流石セガという細かい作り!!
ともかく3Dの初音ミクが歌って踊るPVゲーム画面は圧巻ですね☆
3D・初音ミクはモーションキャプチャーによる
実際の人間の動きを取り込んだダンスモーションなので
滑らかで自然な感じが見ていて気持ち良いですねー♪
良い感じによく出来たリズムアクションゲーですが、
『イージー』でやって、この難しさってどうよw
セガゲーらしく良い感じの難易度がゲーマー向けというか
任天堂と比べるとライトユーザーに優しくないというかw
そんな所含めて『セガゲーム』っぽくて面白かったですw
(ソニックとかも面白くて好きだけど、難しいのですよねーw)
正直、アクションも音ゲーも苦手な自分がやるとイージーでも
イッパイイッパイで全然コスプレアイテムとかゲット出来ないよw
むしろ、気軽にプレイして初音ミクにコスプレさせたかったので
衣装出す為に頑張ってプレイしないといけないのはちょっと面倒w(マテ)
でも、気分転換にちょくちょくやるゲームとしては良い感じですねー♪
復刻版のオマケのねんどろいどぷち「初音ミク」も
出来が丁寧というか、量産品のねんぷちより
塗装とかのはみ出しも無く、全体の品質管理がとても高いですねー
本当に小さい『ねんどろいど』って感じですね。
本当にオール『初音ミク』曲ばっかりなのがちょっと残念でしたー
よくよく考えれば自分ミクのソロ曲ってあんまり聴いてないような…
聞いていて尚且つ自分が好きな曲は
ゲームにはあんまり入って無かったなー
大体好きな曲は2人以上で
グループで歌ってるボカロ曲が殆どなのですよね。
歌声的には後から出来たグミの方が聴き易くて好きですし。
初音ミクもバーション2が出るそうなので
出たらガラッと雰囲気が変わるのでしょうかね?
でも、ロボ子が主役の音ゲーとしては
「Project DIVA」はなかなかオススメですよ♪
P・S
このゲームをやっていると、ロード画面に
皆が描いた『初音ミク』イラストが出るのですが
こう…『電子の歌姫』ないしは『デジタル天使』な
優しい微笑みの初音ミクがイッパイでしたw
ロード毎にそんな初音ミクを沢山見るので、
何だかサブリミナル効果でも出てきそうな気分でしたw
『初音ミク』の理想的イメージというのは
少女漫画的『天使っぽいヒロイン』感じのイメージなのですねー
しかし、あのシルエットって『セーラームーン』ですなーw
3Dで動くのを見ていると、ますますセラムンっぽいねw
>『初音ミク-Project DIVA-』公式
http://miku.sega.jp/
そんな訳で今期のテレビ埼玉でやっていた
「薄桜鬼」全12話全部をリアルタイムで鑑賞しましたー!
>アニメ「薄桜鬼」公式
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/hakuoki/
えええ!! つーか、ここで終わりですかーーー!!
トシさんは!千鶴は!新撰組はどうなるんだーーーー!!
あと風間さんもモチロン色んな意味で気になりますw
今年の秋にはアニメ「薄桜鬼」二期が
放送する事が決定の様なので秋までの辛抱なのでしょうか…
しかし、12話まで全部観ましたが
今期の中でも凄いガチ本気な良作時代劇アニメだったなぁ~…
もうグイグイと物語に引き込まれたというか
正直、熱中して12話見るのがあっという間だったな。
アニメ「薄桜鬼」を全12話まで見ると、
新撰組の人達に対する愛着も増す中で
激しさを増す戦いの中…志半ばで倒れる仲間や
次々と人から鬼へと変わらざるを得ない隊士達。
特に個人的な感情移入したシーンとしては、
沖田の羅刹化までの下りがね…もうね…
見ていて、歯がゆさと悔しさがめっちゃわかるというか…
仲間の仇を取りたいのに、刀を握る事すらままならない身体
特に局長・近藤さんに対する憧れというか慕いっぷりが
全12話とサクサクと進む物語の中でもかなり密に描かれていたので、
(近藤さんの真似をした髪型の話とか、近藤さんとのやり取りとか)
沖田の怒りや苦しさがひしひしと伝わってくるというか…
11話の沖田の羅刹化は流れる魅せ方も相まって、凄い入り込めました…
一期・最終回となる12話は、やはりトシさんの羅刹化でした…
いやOPで羅刹化したトシさんVS風間さんを散々やってるので
アニメ版がトシさん×千鶴ルートである以上は
やっぱり薬を飲むのだろうとは思ってましたが…
…正直、辛い…
普段は一見怖いくらいに思うほど厳しくて、
でも身内にはオカンみたいに怒りながら面倒見良くて
新撰組の為に理性的な武士であろうとしたトシさんが
『鬼』となり今まで腹に溜めていた感情を爆発させて
粗雑に荒々しく風間と戦う姿は…なんかもう…
今までのトシさんの理性的な描写が利いているからこそ
ここまでのトシさんの悔しさ・辛さ・苦しさを共感出来るというか。
千鶴も今までの厳しくも面倒見の良いトシさんに
その後姿に凄い健気に憧れて惹かれていっているので
トシさんが薬を飲むのを千鶴が止めるシーンが切ないわ…
また、人間側から離れた目線と立場の
ライバルキャラ・風間の存在とセリフが良いですよねー…
争う事が止まない人の世を「愚か」だと見限っている鬼の風間
人の世で精一杯、抗い、戦う事でしか生きられないトシさん
この対比が物語の中で利いてますね…つーか、判り易い!!
ラストに両者どちらかが死ぬまで終わらないであろう戦いを
身を呈して止めるのが互いの仲間キャラなのがいいですね…
理性を無くし鬼となり戦うトシさんに
必死の説得で『人』に戻す山崎さんがね…
12話のラストで山崎さんを看取る千鶴と新撰組の皆さん。
EDテーマ曲に合わせて、曲の「あなたを想っている」の歌詞部分で
トシさんの背中を見つめる千鶴。
千鶴に自分の胸の内を言葉を漏らすトシさん。
12話凄いボリュームだった・・アニメ「薄桜鬼」凄かったです。
しかし、『乙女ゲー』とし見ると
千鶴とトシさんって、会話イベント少ないですよねw
千鶴さん自身がトシさんの人間性に徐々に惹かれるというか
憧れの人(土方)に少しでも近付きたい
あの人の様になりたいと気高く強く成長していく千鶴と
一生懸命に成長する千鶴を隊の一員として目を置くトシさんが
厳しい兄とそんな兄に憧れる妹の様な感じですよね…
もう正直、この二人は当人同士よりも、周りが
「土方さんはキミの事大事にしてるよ」っていう話が多い多いw
トシさんも口下手っぽいし、千鶴もトシさんに対して謙虚というか…
つか二人とも、大変にお互いを想っても奥ゆかしい関係性なのですよね~
12話で伝令役を買って出た千鶴を行かせる事を躊躇うトシさんとか
もう長い関係性の中でトシさんの中での
『千鶴可愛さ』が滲み出てるシーンで好きだなぁ~
なんかね、そのトシさんの気持ちがわかる!わかる!!
大事にしてる子を危険な役目をさせたくなくなってるのがね!!
でも、千鶴の気持ちを汲んでいかせるトシさんがまたわかるなー
この二人って、凄い誠実な人間同士なのですよね…
互いに認め合っているというか…尊敬してるというか…
一期でのトシさん×千鶴的な関係性の最高値は
やはり、風間の刀の前に身を呈して
トシさんを守ろうとする千鶴さんのシーンですよねー
あのシーンで風間の千鶴さんに対する認識も改められた気がしますがw
二期はもう少しトシさん×千鶴の会話が増えるといいなー
つーか、秋まで物語を知る事を我慢するか…
それともゲームやってとりあえずラストが知りたい気も…
もう買うならPS3ごと「薄桜鬼」買うよ!!!!w
アニメ「薄桜鬼」は短いながらにギュっと凝縮された物語が
大変見ごたえがあってオススメですよ☆
「薄桜鬼」全12話全部をリアルタイムで鑑賞しましたー!
>アニメ「薄桜鬼」公式
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/hakuoki/
えええ!! つーか、ここで終わりですかーーー!!
トシさんは!千鶴は!新撰組はどうなるんだーーーー!!
あと風間さんもモチロン色んな意味で気になりますw
今年の秋にはアニメ「薄桜鬼」二期が
放送する事が決定の様なので秋までの辛抱なのでしょうか…
しかし、12話まで全部観ましたが
今期の中でも凄いガチ本気な良作時代劇アニメだったなぁ~…
もうグイグイと物語に引き込まれたというか
正直、熱中して12話見るのがあっという間だったな。
アニメ「薄桜鬼」を全12話まで見ると、
新撰組の人達に対する愛着も増す中で
激しさを増す戦いの中…志半ばで倒れる仲間や
次々と人から鬼へと変わらざるを得ない隊士達。
特に個人的な感情移入したシーンとしては、
沖田の羅刹化までの下りがね…もうね…
見ていて、歯がゆさと悔しさがめっちゃわかるというか…
仲間の仇を取りたいのに、刀を握る事すらままならない身体
特に局長・近藤さんに対する憧れというか慕いっぷりが
全12話とサクサクと進む物語の中でもかなり密に描かれていたので、
(近藤さんの真似をした髪型の話とか、近藤さんとのやり取りとか)
沖田の怒りや苦しさがひしひしと伝わってくるというか…
11話の沖田の羅刹化は流れる魅せ方も相まって、凄い入り込めました…
一期・最終回となる12話は、やはりトシさんの羅刹化でした…
いやOPで羅刹化したトシさんVS風間さんを散々やってるので
アニメ版がトシさん×千鶴ルートである以上は
やっぱり薬を飲むのだろうとは思ってましたが…
…正直、辛い…
普段は一見怖いくらいに思うほど厳しくて、
でも身内にはオカンみたいに怒りながら面倒見良くて
新撰組の為に理性的な武士であろうとしたトシさんが
『鬼』となり今まで腹に溜めていた感情を爆発させて
粗雑に荒々しく風間と戦う姿は…なんかもう…
今までのトシさんの理性的な描写が利いているからこそ
ここまでのトシさんの悔しさ・辛さ・苦しさを共感出来るというか。
千鶴も今までの厳しくも面倒見の良いトシさんに
その後姿に凄い健気に憧れて惹かれていっているので
トシさんが薬を飲むのを千鶴が止めるシーンが切ないわ…
また、人間側から離れた目線と立場の
ライバルキャラ・風間の存在とセリフが良いですよねー…
争う事が止まない人の世を「愚か」だと見限っている鬼の風間
人の世で精一杯、抗い、戦う事でしか生きられないトシさん
この対比が物語の中で利いてますね…つーか、判り易い!!
ラストに両者どちらかが死ぬまで終わらないであろう戦いを
身を呈して止めるのが互いの仲間キャラなのがいいですね…
理性を無くし鬼となり戦うトシさんに
必死の説得で『人』に戻す山崎さんがね…
12話のラストで山崎さんを看取る千鶴と新撰組の皆さん。
EDテーマ曲に合わせて、曲の「あなたを想っている」の歌詞部分で
トシさんの背中を見つめる千鶴。
千鶴に自分の胸の内を言葉を漏らすトシさん。
12話凄いボリュームだった・・アニメ「薄桜鬼」凄かったです。
しかし、『乙女ゲー』とし見ると
千鶴とトシさんって、会話イベント少ないですよねw
千鶴さん自身がトシさんの人間性に徐々に惹かれるというか
憧れの人(土方)に少しでも近付きたい
あの人の様になりたいと気高く強く成長していく千鶴と
一生懸命に成長する千鶴を隊の一員として目を置くトシさんが
厳しい兄とそんな兄に憧れる妹の様な感じですよね…
もう正直、この二人は当人同士よりも、周りが
「土方さんはキミの事大事にしてるよ」っていう話が多い多いw
トシさんも口下手っぽいし、千鶴もトシさんに対して謙虚というか…
つか二人とも、大変にお互いを想っても奥ゆかしい関係性なのですよね~
12話で伝令役を買って出た千鶴を行かせる事を躊躇うトシさんとか
もう長い関係性の中でトシさんの中での
『千鶴可愛さ』が滲み出てるシーンで好きだなぁ~
なんかね、そのトシさんの気持ちがわかる!わかる!!
大事にしてる子を危険な役目をさせたくなくなってるのがね!!
でも、千鶴の気持ちを汲んでいかせるトシさんがまたわかるなー
この二人って、凄い誠実な人間同士なのですよね…
互いに認め合っているというか…尊敬してるというか…
一期でのトシさん×千鶴的な関係性の最高値は
やはり、風間の刀の前に身を呈して
トシさんを守ろうとする千鶴さんのシーンですよねー
あのシーンで風間の千鶴さんに対する認識も改められた気がしますがw
二期はもう少しトシさん×千鶴の会話が増えるといいなー
つーか、秋まで物語を知る事を我慢するか…
それともゲームやってとりあえずラストが知りたい気も…
もう買うならPS3ごと「薄桜鬼」買うよ!!!!w
アニメ「薄桜鬼」は短いながらにギュっと凝縮された物語が
大変見ごたえがあってオススメですよ☆
今週は雨も多くて、イベント明けも
あってうつらうつらしてしまいます。
気が付けばうつらうつらと眠いというか寝てるというか。
何はともあれ、次の新刊に書く物も相方と話し合った結果、
決定したので空いてる時間にチマチマと進めています。
夏コミ合わせだともうそんなに時間が無いのですが
間に合えばいいなーっと頑張っております。
間に合いそうも無くダメだったら
素直に10月の遊戯オンリーにて発行しようと思います~
次の新刊はメインが小説&おまけ漫画のW構成の予定です。
前回がどシリアスな原作基準小説だったので、
今回はパラダイスファクターな「闇様転生IF物」ですよ☆
うん、闇様が幸せならそれで良いの精神で書いてますw
(その割には闇様が右往左往な話ばかり書いている気がしますがw)
たまには表紙の紙とかかえて見たくなったので、次は紙代えするぞ☆
なにはともあれ、頑張ってやっていくぞー!!
でも、眠いよー・・ねむ・・
あってうつらうつらしてしまいます。
気が付けばうつらうつらと眠いというか寝てるというか。
何はともあれ、次の新刊に書く物も相方と話し合った結果、
決定したので空いてる時間にチマチマと進めています。
夏コミ合わせだともうそんなに時間が無いのですが
間に合えばいいなーっと頑張っております。
間に合いそうも無くダメだったら
素直に10月の遊戯オンリーにて発行しようと思います~
次の新刊はメインが小説&おまけ漫画のW構成の予定です。
前回がどシリアスな原作基準小説だったので、
今回はパラダイスファクターな「闇様転生IF物」ですよ☆
うん、闇様が幸せならそれで良いの精神で書いてますw
(その割には闇様が右往左往な話ばかり書いている気がしますがw)
たまには表紙の紙とかかえて見たくなったので、次は紙代えするぞ☆
なにはともあれ、頑張ってやっていくぞー!!
でも、眠いよー・・ねむ・・
そんな訳で日曜日の遊戯王シリーズオンリー
「千年★バトル フェイズ2」に参加の皆様お疲れ様でした♪
流石に6月という事もあり、熱気もあり蒸し暑かったですねー
じわっとジットリと湿度が高かったというか暑かったですな。
さて、去年の冬コミ以来、気が付けばの六ヶ月振りの
闇表新刊「星の光」も無事に発行できました☆
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96614c0cf599b941cef1182c8df5139/1276528546?w=350&h=232)
当日に無事に現物をチェックするまでは
大変生きた心地がしてなかったチキン野郎ですw
なにはともあれ、無事に本が完成してよかった良かったw
コメディ一切無し!原作・二心同体で
シリアスな闇表小説なんて本当に久々に書いた気がします。
こういう『原点回帰』もやっぱり大事だよね!!って感じでした。
表紙の印刷具合がかなり自分の想像していた理想に
とても近かったのでとても良かったですねー
こう…児童文学とか子供向け絵本の表紙っぽい感じが
自分の中ではこの本のイメージだったみたいですw
イベント自体は大変マッタリとした感じだったなぁ~っと思いました。
通路も広めで全体的に会場の密度も余裕のある感じでしたね。
今回は気力&体力もあったので、本買いに行けたしね!!(笑)
イベント当日は新刊&既刊をお手に取って頂き有り難う御座いました!
いつもとは違った事ばかりやった小説本でしたが
それでもお手に取って頂けて有り難う御座いましたーー!!
それとこのイベントでお声を掛けてくださった皆様
大変有り難う御座いました。
普段、大変引き篭もりがちな人間なのでとても嬉しく思っております。
サークルに居る時はガンガン話しかけて下さいませ!!(笑)
アフターでも、今回はマイミクさんの翠さんのお誘いで
沢山の方と一度にお話出来る機会が持ててとても貴重な体験でした。
なんというか文字を書くのと違って、目の前にいる人と
その人の声を聴いて、相手の表情を見てお話するのって、
やっぱり凄く情報量のある行為なのだとしみじみと思いました。
脳がグルグルとフル回転でも間に合わない感じといいますか。
いろんな方の色んな話や生き生きとした表情が凄く印象的で
その中で自分も色々とお話が出来てとても楽しかったな~と思いました。
自分は何かと頭でばかり物を考えてしまうというか、
心を使うのがおろそかというか、頭でっかちになり易い奴なので
自分とは違う目線の話、違う感性の言葉を聴くと
ああ、自分はもう少し柔和に、ちょっといつもと違う目線で
周りが見れる様になったら、きっとそれも楽しそうだなっと思いました。
『考える事』と違って『感じる事』は
やっぱり外に出ないとなかなか無い事なのでしょうね。
まあ、普段が猫と相方位しか話し相手が居ないですからね…
人間性としてやっぱり外に向かって頑張らないとマズイよね…
それもこれもまずは余裕をもった生活あっての事ですね。
本当に今回のアフターでお話して下さった皆様、有り難う御座いました。
今後もまたお話出来る機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします。
お嫌でなければ、また何かお話して下さいませ!!
----------------------------------------------------------------
今後のサークル「だぶる★マインド」の展望としては、
折角の夏コミに何か出せたらいいなーっと夢見てますが
あと1ヶ月で出せるとなるとまた小説本になると思います。
しかし、今の時点のネタ帳を読み返して気が付いたら、
自分で思ったよりコメディが少なかったです(アレ?)
アレ?人生の中から笑いが薄くなるなんて、色々とヤバイ気がw
まあ、ともかくその時に気分が乗った書きたいもんから書いてけば
またコメディメインも自然と出てくるでしょw
新刊通販については、今日からOKなので
お気軽にご連絡下さいませ~☆
それでは次のイベントに向かって頑張っていこー!!
「千年★バトル フェイズ2」に参加の皆様お疲れ様でした♪
流石に6月という事もあり、熱気もあり蒸し暑かったですねー
じわっとジットリと湿度が高かったというか暑かったですな。
さて、去年の冬コミ以来、気が付けばの六ヶ月振りの
闇表新刊「星の光」も無事に発行できました☆
当日に無事に現物をチェックするまでは
大変生きた心地がしてなかったチキン野郎ですw
なにはともあれ、無事に本が完成してよかった良かったw
コメディ一切無し!原作・二心同体で
シリアスな闇表小説なんて本当に久々に書いた気がします。
こういう『原点回帰』もやっぱり大事だよね!!って感じでした。
表紙の印刷具合がかなり自分の想像していた理想に
とても近かったのでとても良かったですねー
こう…児童文学とか子供向け絵本の表紙っぽい感じが
自分の中ではこの本のイメージだったみたいですw
イベント自体は大変マッタリとした感じだったなぁ~っと思いました。
通路も広めで全体的に会場の密度も余裕のある感じでしたね。
今回は気力&体力もあったので、本買いに行けたしね!!(笑)
イベント当日は新刊&既刊をお手に取って頂き有り難う御座いました!
いつもとは違った事ばかりやった小説本でしたが
それでもお手に取って頂けて有り難う御座いましたーー!!
それとこのイベントでお声を掛けてくださった皆様
大変有り難う御座いました。
普段、大変引き篭もりがちな人間なのでとても嬉しく思っております。
サークルに居る時はガンガン話しかけて下さいませ!!(笑)
アフターでも、今回はマイミクさんの翠さんのお誘いで
沢山の方と一度にお話出来る機会が持ててとても貴重な体験でした。
なんというか文字を書くのと違って、目の前にいる人と
その人の声を聴いて、相手の表情を見てお話するのって、
やっぱり凄く情報量のある行為なのだとしみじみと思いました。
脳がグルグルとフル回転でも間に合わない感じといいますか。
いろんな方の色んな話や生き生きとした表情が凄く印象的で
その中で自分も色々とお話が出来てとても楽しかったな~と思いました。
自分は何かと頭でばかり物を考えてしまうというか、
心を使うのがおろそかというか、頭でっかちになり易い奴なので
自分とは違う目線の話、違う感性の言葉を聴くと
ああ、自分はもう少し柔和に、ちょっといつもと違う目線で
周りが見れる様になったら、きっとそれも楽しそうだなっと思いました。
『考える事』と違って『感じる事』は
やっぱり外に出ないとなかなか無い事なのでしょうね。
まあ、普段が猫と相方位しか話し相手が居ないですからね…
人間性としてやっぱり外に向かって頑張らないとマズイよね…
それもこれもまずは余裕をもった生活あっての事ですね。
本当に今回のアフターでお話して下さった皆様、有り難う御座いました。
今後もまたお話出来る機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします。
お嫌でなければ、また何かお話して下さいませ!!
----------------------------------------------------------------
今後のサークル「だぶる★マインド」の展望としては、
折角の夏コミに何か出せたらいいなーっと夢見てますが
あと1ヶ月で出せるとなるとまた小説本になると思います。
しかし、今の時点のネタ帳を読み返して気が付いたら、
自分で思ったよりコメディが少なかったです(アレ?)
アレ?人生の中から笑いが薄くなるなんて、色々とヤバイ気がw
まあ、ともかくその時に気分が乗った書きたいもんから書いてけば
またコメディメインも自然と出てくるでしょw
新刊通販については、今日からOKなので
お気軽にご連絡下さいませ~☆
それでは次のイベントに向かって頑張っていこー!!
そんな訳で明日は2010年6月13日(日)
遊戯王シリーズオンリー「千年★バトル フェイズ2」
にサークル参加してきます~♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96614c0cf599b941cef1182c8df5139/1273718173?w=350&h=249)
スペースNOは「あ-12」
サークル名「だぶる☆マインド」です。
申し込みジャンルは「闇遊戯×表遊戯」
★イベント配布物★
新刊
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96614c0cf599b941cef1182c8df5139/1276325967?w=275&h=400)
闇表シリアス小説「星の光」 200円
既刊
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96614c0cf599b941cef1182c8df5139/1276326093?w=212&h=300)
闇表&オールキャラ漫画「祭りでドン★」 500円
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96614c0cf599b941cef1182c8df5139/1276326135?w=255&h=351)
闇表クリスマス漫画「ハピハピメリークリスマス」 300円
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96614c0cf599b941cef1182c8df5139/1276326156?w=218&h=300)
闇表18禁小説「服飾遊技」 200円
グッズ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f96614c0cf599b941cef1182c8df5139/1272813080?w=350&h=262)
闇表ポストカード 50円
――以上になります★
新刊の通販については、イベント後から受け付けますので
良かったらお気軽にご連絡下さい~♪
それでは明日は良いイベントを~☆
遊戯王シリーズオンリー「千年★バトル フェイズ2」
にサークル参加してきます~♪
スペースNOは「あ-12」
サークル名「だぶる☆マインド」です。
申し込みジャンルは「闇遊戯×表遊戯」
★イベント配布物★
新刊
闇表シリアス小説「星の光」 200円
既刊
闇表&オールキャラ漫画「祭りでドン★」 500円
闇表クリスマス漫画「ハピハピメリークリスマス」 300円
闇表18禁小説「服飾遊技」 200円
グッズ
闇表ポストカード 50円
――以上になります★
新刊の通販については、イベント後から受け付けますので
良かったらお気軽にご連絡下さい~♪
それでは明日は良いイベントを~☆
5月29日・6月7日・6月11日と
それぞれの日のWEB拍手有り難う御座いました~★
コメントが無くても、見て頂けてるんだな~っと嬉しかったです♪
日曜日の遊戯王オンリー「千年★バトル フェイズ2」
新刊引っさげて、頑張って参加してきますーーー!!
それぞれの日のWEB拍手有り難う御座いました~★
コメントが無くても、見て頂けてるんだな~っと嬉しかったです♪
日曜日の遊戯王オンリー「千年★バトル フェイズ2」
新刊引っさげて、頑張って参加してきますーーー!!
最新記事
(11/03)
(02/17)
(10/26)
(10/24)
(08/30)
(08/29)
(06/22)
(04/05)
(03/30)
(01/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
こはくもなか
HP:
性別:
女性
職業:
オタク同人・腐女子
趣味:
オタク活動全般
自己紹介:
アニメ「遊戯王DM」の『海馬瀬人』と、CPなら『闇遊戯×表遊戯』好きな同人女です★
基本的に「好き合ってるCPなら性別気にしませんw」
ドール・フィギュア・ミニチュア等の立体系オタでもあります。
基本的に「好き合ってるCPなら性別気にしませんw」
ドール・フィギュア・ミニチュア等の立体系オタでもあります。
pixiv☆