いや、外に出ると凄く晴れてて気持ち良いですねー♪
これからバリバリ洗濯物するぞーーーーーー!!!
そして、今日の早朝から異常に歯が痛いです・・・
直ぐに歯医者行かないと耐えられない位なので
いい加減に覚悟を決めては医者に行こうと思います・・・
・・多分、親知らずだと思うんだよね・・・
はぁ・・抜くのかな・・抜くのかな・・・
頑張ります・・がんばるよ・・・
>恋愛証明書(こはくもなかさんの診断結果)
http://id.hanihoh.com/r/?k=09091242514aab2ab381692
----------------------------------------------------------------
こはくもなかの恋愛とは・・・
相手に厳しく安らぎのない恋愛である。
【普段の人柄】
お気楽、表情が硬い、強がり。
【恋愛で出る人柄】
マイナス思考、最初だけ情熱的、かっこつけ、
常に傷つける側、実は自分に不安、モテるが逃げる。
愛される上手さ △
愛する上手さ ○
心の余裕 △
男性への自信 ○
相手の気持ちへの理解 △
自分の気持ちへの理解 △
セクシャリティ △
ポジティブさ △
※評価は上から ◎○△× の順
【恋愛における長所】
わりと弱味を見せないのでかわいげがないように思われるが、
男性と接するときはわりと自然体でかわいい一面も。
【今後の課題】
言いたいことが言えない、または溜め込んで爆発する。
また好きな人の前で自分らしさが出せない。
強がりすぎることも。
----------------------------------------------------------------
弱みを見せない、強がりで格好付けで、でも自分に自信無しw
まあ、その通りですねーw
なかなかに心理テストとして的を得た結果の様に思います。
ちなみに恋愛総合力は30点でしたw
まあ『恋愛』には向かない奴だとは思いますw
皆様もお暇な時にやってみると良いかもしれませんね♪
>私の恋愛身分証明書
http://id.hanihoh.com/
今月を振り返って見ると・・
13日に待ちに待った「熱血デュエル部」があって
良い本も沢山見れたし、イベント自体もとても凝ってたし
参加して大変良かったな~っと思います。
イベント終わってからは、毎日コツコツ原稿して原稿して…
シルバーウィークがあったりして、
トリノエジプト展とかにも行けて良かったな~っとか
友人とも一緒に久々に会えてよかったな~っとか。
やっぱり、連休も原稿して、原稿して、ちょっと休憩して・・
らぐなも今月は普段よりも随分入れたなっと思ったり。
後は26日は御彼岸でペット供養に行ってきました。
享年10歳の愛猫レイレイの三回目の御彼岸でした。
気がつけば3年、たったの三年、あっという間に三年、
でも、もう何年も遠くに居る様にも感じたりしました。
「ペット供養」を行ってくれるお寺さんというのは
実は調べてみると案外非常に少なかったりします。
仏教の教え的に「お経は人間に読んであげるもの」なので
「言葉のわからない動物」には基本NGみたいだそうです。
仏教もお寺もお墓もお経も死んだ人への為というよりも、
その『残された人達を支える為のモノ』なんですよね本来。
だったら「ペットのお墓」も「ペットへの供養」やお経も
残された家族(人間)へのモノだから良い様にも思いますね。
三年前は丁度同人活動始めて、初めての本を作ったばかりで、
4月にレイレイが死んで、お葬式と火葬をしてあげて
多少ネットから消えたりして1ヶ月位は流石にグッタリして、
それが終わったらは、逆にがむしゃらに何か形にしようと
ある意味必死に同人活動に打ち込んでいた気がしますね・・
今は愛猫との「記憶」は、実際は結構うすぼんやりしてきて
良い意味で『思い出』に変わっていっているんだと思います。
薄らぐとか忘れるとかは、
人間の正常な脳の機能だとつくづく思いますね。
私にとってお墓参りしたり、供養しようと実感が篭って思えるのは
まだこの愛猫位なモノですが、これから長く生きていけば
そう思える大事な相手も増えていくのかなと思ったりします。
今も猫さん3匹と生活してますが、
3匹の猫さんも性格とか個性は猫それぞれで
そういう色々と違う個性を持った人間以外の動物と暮らす楽しさは
一番最初に飼ったレイレイと会わなかったら、
自分の人生で知る事も無かったんだろうなーっと思います。
3年かー・・三年前の自分から多少は変化してるんでしょうね。
明日から10月・・後二ヶ月で今年終わるのかーw
あっという間に終わってしまいましたね~♪
この連休は相方も珍しく連休が取れたので、
こう・・家で原稿して! 原稿して!! 原稿して・・w
流石に折角の連休なので、原稿だけでは勿体無いと
22日は自分&相方+友人2人と共に
上野の東京都美術館でやっている
「トリノエジプト展」に行ってきましたー♪
>「トリノエジプト展」公式HP
http://www.torino-egypt.com/
で、その途中の上野公園にて謎のオブジェが・・w
芸術系学校の展示だったのですが、
この毛皮の中がバルーンになっていて
温めた空気で膨らましていたようです。
暖かくて、毛深くて、ムニムニと弾力があるので
集まった子供達が楽しそうに触って遊んでいましたねー
弾力のある温かい動物の様なオブジェかー・・不思議な感じですね。
そんな上野公園を通過すると目的の東京都美術館なのですが・・
「トリノエジプト展」
ただ今、入場制限一時間待ちです。
日本における、古代エジプト人気恐るべし!!!
展示が10月4日までだったので、それと連休効果だったのでしょうねw
友人達とワイワイ話しながら並ぶ事、一時間・・
余りにもキャリーオーバーな展示室の人の多さに
友人達も酸欠でグッタリしていく中w(本当に空調悪かったしw)
私はというと…
展示室に1時に入ってから閉館の5時近くまで、
ゆっくりネッチリ鑑賞してきました☆
いや・・流石に面白く&珍しい物から
保存状態の美しい物まであって凄かったですね・・
展示物の説明文も初心者にわかり易くて好感の持てる展示でした。
日本初公開の「ツタンカーメンとアテン像」は
凄く大きく、保存状態も良くキレイでしたねー・・
個人的に好きな展示物だったのが、
古代エジプトの化粧瓶や木の枕等の日用品や
イヤリングまでした綺麗なバステト(猫)像
迫力と柔らかさがあるライオンの女神像
後は石棺の蓋の装飾や彫刻の細かさ美しさは圧巻でしたね。
時代や地域によって人気が変わる、
エジプト神様の説明も面白いですよねw
同じ太陽神とはいえ「ラー」と「アテン」が合体させられて
「アテン・ラー」になったりとかw
まるで「スクウェア」と「エニックス」が合体して
「スクウェアエニックス」になった様だw
あとお墓の守護に関係ある3人の神様を
合体させて一身の像にしてお墓に入れたりする、
一種のアバウトさって結構何処でもあるのでしょうか?w
いやはや、人間て昔も今も面白いよねー♪
これだから、歴史は楽しいよね☆
そんな、情報量と感動たっぷりなトリノエジプト展でしたが
ラストのお土産コーナーも凄かったw
目玉はこの「トリノエジプト展」の
2500円の豪華丁重の「展示目録図録」なのですが
結構、中身を見たら良かったし欲しいなぁ~っと思ったのですが
何分、とても素晴らしく良い物であっても
「重い・高い・デカイ」の三拍子で悩んでいたら・・
たのしくわかる古代エジプトガイド(千円)
もう少しライトですが、とっても判り易い子供向けの冊子がありましたw
内容は、綺麗な写真と判り易い図解を交えた、
古代エジプトのムックという感じでなかなか読み応えがありました。
巻末には「あいうえお表」ならぬ「ヒエログリフ表」がついてる細かさ!!
―で、お土産に1冊購入しました♪
いつか、何かのネタに使えると良いなw(マテw)
出口付近にトリノのチョコレートの出展があって
そこに「ファラオチョコレート」というのがあり
相方と「これ、ネタに買って帰る?」と話していたら
10グラムが200円位のものごっつい
高級チョコだったので速やかに諦めましたw
でも、バンバン飛ぶ様に売れていたのが印象的でした・・w
友人達とお茶をしながら、エジプト展の感想を言い合ったり
ヘタリアの話をしたりしてワイワイ遊んで一日が終わりました。
こういう纏まった休みに普段行けない博物館に出かけて
たのしく勉強するのも良いものですなw
明日から平日、また頑張って生きましょう!!
今回は行きは昼間バス・帰りは深夜バスを利用しました。
人生でも初めての夜行バス体験だったのですが、
私はなんとかそれなりに寝てましたが、
相方はちょくちょく起きてしまっていたそうです。
全体的に熟睡出来なかったのがきつかったなーっと・・(汗)
今度からは帰りだけは、新幹線にしようかなっと思いましたw
なので、昨日は家についてから、お留守番していた猫達のお世話と
お風呂に入ったら、ともかく爆睡していました。
起きてからは疲れてたのか、
「ともかくラーメン食べたい!!」と思い立ちラーメン屋へw
十分な睡眠と食事が完了すると人間元気になるものですねw
大阪旅行の感想は明日からチマチマ書けたら良いなと思います。
なんやかんやで、結構ハードかつ面白い事もイッパイの旅行でした。
でも、流石に今日もまだ眠いですね・・・
・・一般参加なんで昼頃につく位で出かけようと思いますw
夏コミ参加の皆様も体調に気をつけて、良いコミケをー♪
そんな訳で、グッタリして急に日記がまちまちになっていたりしますw
私は大体、睡眠時間が夜12~2時位に就寝して、
昼11時位に起床なので9~10時間睡眠だったりします。
元々結構寝てる方なのですが、
起きてから買い物と家事全般やり終わると
最近は暑さでグッタリとして、更に仮眠したりが多くなってました。
連日の寝苦しさで、睡眠が深い浅いがあるのかもしれませんねー・・
体力的には家事全般と買い物して
自分のマックスHPが全て終了している今日この頃です(汗)
もっと、動けるようになりたいですねー・・
精神的には、通院と常備薬と睡眠の多さと
心配事の少なさから今年の中でも随分安定してる気がします。
同人活動については、相方がとても忙しい時期なので
本当に日々の時間を捻出してちょっとずつの歩みです。
正直、物理的に9月の遊戯王オンリー合わせも少し難しい気がします。
自分も少し体力的にバテ気味なのかもしれませんね。
ラグナもバテ過ぎてなかなか集中してゲームも出来ない感じです。
本当はポイントラリーあるから、もう少しマメに入りたいのですが・・
@18%でLVアップ出来るからやりたいけど体力が・・(汗)
あんまりにも寝苦しいので、日曜日に寝具売り場で
夏物の快眠マットとか新しいシーツとかを両手イッパイ買い物しましたw
夏物の布団にしく快眠マットって、凄い気持ち良いですねー!!
夏場で直ぐに寝汗でジメっとしやすい布団が
このマットの吸収速乾素材のお陰でずっとサラサラなのが凄いですよw
1500円でこんなに効果があるなら、
もっと早く買っとけば良かったーーー!!!(驚愕)
夏場の寝苦しい時期は冷房だけでなく、
夏用の寝具の有無も過ごし易さの上では結構大事な物なのですね☆
P・S
猫もクーラーつけると真下に行って、伸び伸びする今日この頃ですw
8月になって、毎日が夏本番という暑さですね。
雨が多くて蒸し暑いは、洗濯物は干せないわと
今年は未だに梅雨の様な感じですね。
さて、そんな暑苦しい夜はクーラーばかりではなく、
窓を開けて自然の涼を取り入れる事もあるかと思います。
私も日中と比べれば風の涼やかな夜は
こう部屋の窓を開けて過ごしているのですが・・
そう、PCでネットでもしながらぼんやりしていた夜の事でした・・
普段は夜になると大通りから遠い静かな住宅街なのですが、
外からなにやら悲鳴の様な声が・・
最初は近所の猫のケンカか、赤ちゃんの鳴き声だと思ったのですが・・
どうにも毛色が違うと申しますか・・そう人間の呻き声?
人間同士のケンカか、傷害事件か?
ともかく只ならぬ事態だと思い、耳をそばだてると・・・
・・段々、その声も大きくなりハッキリと聞こえてきたのですが・・
・・まあ・・アレだw
アノ時の女性の喘ぎ声でしたw
まあ、事件とかじゃなくて良かったね☆w
だから、AVでも窓開けたまま見てるのかなーっと思ったのですが
こう・・声の内容が・・創作エロ物ではなくて、ガチだなーっとw
創作エロなら多少見た事ありますが、
リアルの他人様のそういうのって聞く事は滅多にないですからねーw
いやはや、きっとその方々も
後で窓が開いてる事に気付いて大慌てですねw
まあ・・蒸し暑い夏の夜だったなーっという事ですなw
皆様も声が漏れてはマズイ時は、慌てずに
戸締りのチェックはキッチリしましょうね♪
暑い日中のピークを昼寝して、朝と夕方とか行動してたりしましたw
学生さんはもう夏休みだそうですねー・・
夏休み・・
子供の頃は凄く長い時間に感じましたねー
親が仕事で忙しかったので
「給食がなくて辛かったなー」っという思い出がw
あとはずっと図書館に入り浸っていた位かw
高校時代だと漫研の部誌の原稿修羅場だったなーw
でも、なんやかんやで「夏休み」は楽しい思い出ですよねー・・
普段出来ない事が出来る時間があるのは、
今となっては、ますます羨ましいですねー♪
今年の電気代はなんとか押さえたいですねー・・
でもPCは熱に弱いから多少使わないとマズイのですがねw
今週もあっという間に土曜日ですね・・早いなー
8月とか9月とかあっという間ですなー。
ご飯だけは暑いけど頑張って自炊しようと思います。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
基本的に「好き合ってるCPなら性別気にしませんw」
ドール・フィギュア・ミニチュア等の立体系オタでもあります。